作品/資料詳細

ID : 5185
ID : 5185

拓本 『楓橋夜泊』

たくほん ふうきょうやはく

兪樾(1821-1906)は清代末の学者。『東瀛詩選 』の選者としても知られ、兪樾と交流のあった岸田吟香や北方心泉の依頼で日本人の漢詩を選出したもの。本資料は、自らが修復に携わった詩碑『楓橋夜泊』(寒山寺)の拓本。

  • 文化財指定
  • カテゴリー
  • 作者
    兪樾
  • 製作/発行
  • 年代
  • 区分
    書跡
  • 寸法
  • 数量
    1点
  • 備考
    北條時敬資料36
  • 所蔵館
    金沢ふるさと偉人館
  • 資料ID
    5185
拓本 『楓橋夜泊』 作品画像
拓本 『楓橋夜泊』
[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館
[作者] 兪樾
[カテゴリー] 歴史

カテゴリー

ARなど一部コンテンツは一定量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信量が発生します。スマートフォンやタブレットでご鑑賞の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。また、発生したデータ(パケット)通信費用について、本サイトは一切の責任を負いかねます。