作品/資料詳細

ID : 4669
ID : 4669

義太夫ちらし(福助座)

ギダユウチラシ(フクスケザ)

義太夫の講演案内のチラシ。明治後期のものと見られるが当時金沢には第一福助座(香林坊)と第四福助座のニ館有り、そのいずれかで発行したものである。出演は東京の女義太夫、竹本春玉と春之助。

  • 文化財指定
  • カテゴリー
  • 作者
  • 製作/発行
    福助座
  • 年代
    明治後期
  • 区分
    儀礼用品
  • 寸法
    H256W363
  • 数量
    1
  • 備考
  • 所蔵館
    金沢くらしの博物館
  • 資料ID
    4669
義太夫ちらし(福助座) 作品画像
義太夫ちらし(福助座)
[所蔵館] 金沢くらしの博物館
[作者]
[カテゴリー] 民俗

カテゴリー

ARなど一部コンテンツは一定量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信量が発生します。スマートフォンやタブレットでご鑑賞の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。また、発生したデータ(パケット)通信費用について、本サイトは一切の責任を負いかねます。