作品/資料詳細
「小天地」第2巻第8号
-徳田秋聲「見え坊」掲載。
本誌は、岡山県出身の詩人、随筆家・薄田泣菫(明治10年~昭和20年)が、明治32年、大阪の金尾文淵堂から刊行した第一詩集『暮笛集』の好評を受け、翌33年より同店に寄宿し創刊。大阪滞在時に秋聲が同店を訪問した際に依頼を受け、次に向かった別府の地で書かれ、巻頭掲載されたもの。
-
文化財指定-
-
カテゴリー
-
作者薄田淳介(薄田泣菫)編
-
製作/発行金尾文淵堂
-
年代明治35〈1902〉年5月1日
-
区分雑誌
-
寸法-
-
数量1
-
備考-
-
所蔵館徳田秋聲記念館
-
資料ID4311
「小天地」第2巻第8号
[所蔵館] 徳田秋聲記念館
[作者] 薄田淳介(薄田泣菫)編
[カテゴリー] 文学
カテゴリー
ARなど一部コンテンツは一定量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信量が発生します。スマートフォンやタブレットでご鑑賞の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。また、発生したデータ(パケット)通信費用について、本サイトは一切の責任を負いかねます。