作品/資料詳細
七宝繋紋盃(漆芸)
しっぽうつなぎもんさかずき(しつげい)黒漆に重ねて朱漆を塗る「根来寿」の手法をとる一対の盃。見込みは銀貼りとなっている。
胴部に七宝繋紋を形どり、「春長」「福禄寿」の文字を入れている。

七宝繋紋盃(漆芸)
[所蔵館] 金沢市立安江金箔工芸館
[作者] -
[カテゴリー] 美術・工芸
カテゴリー
ARなど一部コンテンツは一定量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信量が発生します。スマートフォンやタブレットでご鑑賞の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。また、発生したデータ(パケット)通信費用について、本サイトは一切の責任を負いかねます。