作品/資料詳細

ID : 19
ID : 19
  • 01 / 01PICTURES

金地霞に松楓文唐織

きんじかすみまつかえでもんからおり

金箔糸を織り込んだ金地を背景に、霞越しに見え隠れする雪を戴く松と楓が織り出されている。金地の唐織は、その豪華さと舞台上の効果からシテ専一に用いられる装束である。能装束には珍しく左右の対称性が意識されており、屏風絵を見るかのような奥行きを感じさせる。江戸時代初期の作例には見られなかったこのような自在な図案は、日本における唐織を織り出す技術の進歩を示している。
金地に樹木の文様という、たいへん珍しい唐織であるが、佐野家では、「天鼓」の後ジテである少年の亡霊役に着用したという。

VIEW ALL

  • 文化財指定
    金沢市指定文化財
  • カテゴリー
  • 作者
  • 製作/発行
  • 年代
    江戸時代・18世紀
  • 区分
    能装束
  • 寸法
    丈145.3×裄66.7
  • 数量
    1領
  • 備考
  • 所蔵館
    金沢能楽美術館
  • 資料ID
    19
金地霞に松楓文唐織 作品画像
金地霞に松楓文唐織
[所蔵館] 金沢能楽美術館
[作者]
[カテゴリー] 美術・工芸

カテゴリー

ARなど一部コンテンツは一定量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信量が発生します。スマートフォンやタブレットでご鑑賞の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。また、発生したデータ(パケット)通信費用について、本サイトは一切の責任を負いかねます。