所蔵館詳細

金沢ふるさと偉人館
金沢は近代日本を支えた多数の科学者や思想家を輩出した土地です。
当館ではこれら偉人(化学者・高峰譲吉、土木技師・八田與一など)の生涯を分野別に常設展示で紹介しています。
当館ではこれら偉人(化学者・高峰譲吉、土木技師・八田與一など)の生涯を分野別に常設展示で紹介しています。
住所
〒920-0993 石川県金沢市下本多町6-18-4
開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)、展示替期間
公式サイトURL
施設紹介
地図
この施設の作品/
資料
-
木村栄書「接人有法要譲一歩」[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 木村 栄[カテゴリー] 歴史
-
田中舘愛橘書(ローマ字)[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 田中舘愛橘[カテゴリー] 歴史
-
木村民衛書「長松雪鶴姿」[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 木村 民衛[カテゴリー] 歴史
-
拾円文化郵便切手シート[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] -[カテゴリー] 歴史
-
木村栄集合写真(学士院賞受賞の折、前田侯爵家族とともに)[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] -[カテゴリー] 歴史
-
写真(田中舘愛橘、中村清二らと旅館丁子屋前にて)[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] -[カテゴリー] 歴史
-
落款[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] -[カテゴリー] 歴史
-
遊印[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] -[カテゴリー] 歴史
-
『万国緯度変化観測事業と緯度変化に就て』[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 木村栄[カテゴリー] 歴史
-
木村まさき宛西田幾多郎書簡(封筒付)[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 西田幾多郎[カテゴリー] 歴史
-
自筆ノート[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 木村栄[カテゴリー] 歴史
-
自筆ノート[所蔵館] 金沢ふるさと偉人館[作者] 木村栄[カテゴリー] 歴史