所蔵館詳細

金沢市立中村記念美術館
茶道美術の名品をはじめ江戸時代の絵画、古九谷、加賀蒔絵、加賀象嵌など、約1,200点を所蔵する金沢の茶道文化と伝統工芸を紹介する美術館です。希望の方には庭園が眺められる喫茶室で、抹茶と茶菓子を有料で提供しています。
住所
〒920-0964 石川県金沢市本多町3-2-29
開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)、展示替期間
施設紹介
地図
この施設の作品/
資料
-
古九谷山水図丸紋平鉢[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] -[カテゴリー] 美術・工芸
-
古九谷桜川瓢形徳利[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] -[カテゴリー] 美術・工芸
-
曲輪造毬形朱喰篭[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 赤地友哉[カテゴリー] 美術・工芸
-
四季草花蒔絵二段重[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 米田孫六[カテゴリー] 美術・工芸
-
拡大して見る郭子儀近江八景蒔絵硯箱[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 米田孫六[カテゴリー] 美術・工芸
-
染額 「花鳥」[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 木村雨山[カテゴリー] 美術・工芸
-
四季草花図小屏風[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 紺谷光俊[カテゴリー] 美術・工芸
-
恵慶集下、附 恵慶集上、附 檜文蒔絵歌書箱[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 下:藤原定家、伝 民部卿局上:烏丸光広、中院通村、小堀遠州、松花堂昭乗[カテゴリー] 美術・工芸
-
天智天皇蹴鞠図[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 伝 芝尊海[カテゴリー] 美術・工芸
-
大物浦[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 前田青邨[カテゴリー] 美術・工芸
-
牡丹[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 奥村土牛[カテゴリー] 美術・工芸
-
布袋図[所蔵館] 金沢市立中村記念美術館[作者] 伝 卒翁 賛:癡絶道冲[カテゴリー] 美術・工芸